巻き爪になりにくい爪の切り方とは?
それでは、爪の切り方コーナーです!
スクエアオフでお願いします!終了♪
えーっ、終了ですか!?
たしかに、私でも知っている位ですから、巻き爪で困っている人ならすでにご存知だと思うんですけど・・・
他のサイトじゃ図で説明したりしてますよ~
奈菜葉さん、みんながみんな知っていると思ったらダメですよ。
ちゃんと説明してこそ、ここに来ている意味があるんじゃないですか!
そうね、みつばちゃんの言うとおり。反省。。
巻き爪になりにくい爪の切り方についてご説明しましょう。
ところでスクエアオフを知っているみつばちゃん。
爪の切り方を自分で説明できそうなくらいに勢いのあるみつばちゃん。
みつばちゃんの爪ってどんな感じだったっけ??
・・・ガッツリ深爪です!
スクエアオフはどちらへ??
・・・あっ!いつの間にっ!?
『スクエアオフ featuring 深爪』 です♪
すみません。。知ってはいたんですがやってはいません。。
てへっ、笑
まぁまぁまぁ、よく意味はわからないけど『スクエアオフ featuring 深爪』の人も多いかもね。
痛くなって爪を切っているうちに、白い部分は全部切ってしまう癖がついてしまう。
そういった方も多いと思うので、今度こそ説明していきましょう!
きゃ~、素敵~!
続・巻き爪になりにくい爪の切り方
下の画像のように爪の切り方にもいろんな切り方があります。
- ■ スクエア
爪の先端を四角に整える切り方です。爪の強度も強く巻きにくい形ですが、角が引っかかりやすいのが難点です。
- ■ スクエアオフ
おすすめしている切り方ですね。スクエア型に切った爪の先端部分の両端を丸くします。巻きにくく強度もあり、引っかからない切り方です。
下からの圧力もしっかり受け止めることができるので巻きにくい爪の切り方と言われています。 - ■ ラウンド
指の形に沿った爪の切り方です。全体的に丸みを帯びた切り方で気にしなければこの形になる方が多いようですね。
ラウンド型で切っても巻き爪にならない方もたくさんいますので、こちらの切り方でも大丈夫なのですが、この形でなっている方は『巻き爪になりやすい』可能性があります。 - ■ オーバル
先を少し細くした切り方です。しゅっとなっておしゃれに見えますが、強度が弱めで巻きやすい傾向にあります。
この爪でも巻いてこないのあれば問題ないですが、巻き爪になるようであれば変えた方が良いかもしれません。
市販の爪切りでは、爪の先端をまっすぐにカットするのは形状的に難しいかもしれません。
爪用のニッパーか爪やすりで整えるのがおすすめです。
『四角く切って角を落とす』ですね!
私は先端の白い部分がないのですが、伸びるまで待つしかないのなぁ?
伸びてくると、痛いんですよね・・・。
深爪の方はだいたいこんな感じかな?
痛みが強い人ほど、右のイラストのようにザックリきっちゃってる傾向が強くなりますね。
仰る通りです。
初めは痛くなかったんですよ、生活習慣と言うか昔からこんな感じで切っていたらいつの間にか・・・
学校では爪の切り方は教えてくれませんからねぇ、歯磨きの練習みたいに爪切りの練習も教えてくれたらいいと思います!
そうね、余り他の人の爪も見ることも無いし、子供ができたら教えてあげてね。
伸ばすと痛みがでる場合は、痛くない真ん中の部分から伸ばすのも一つの方法です。
一番右の図は、分かりやすくするために爪を伸ばして書いていますが、少し伸ばしすぎですね。長さ的には右から2番めくらいで中央の白い部分が1mm弱残るくらいがよいと思います。
なるほど、ついつい全部切ってしまうんですよね。
少しづつなら伸ばしていけそうです。
真ん中の白い部分ができてくると、肉を少しづつですが押さえ込んでくれます、そうすることで端の部分への負荷も減っていくということですね。
端の痛みが出る部分の処理は、【爪やすり編】で紹介しているのでそちらを参考にしてください。
注意しなければならないのは、切った爪がガタガタにならないようにすること。
ガタガタになってしまうと、伸ばした時に引っかかってしまい痛みの原因になってしまいます。
滑らかにするには、やっぱり爪やすりで削る方法がいいかもしれないですね。
はい。最初はどうなることかと思いましたが、私の深爪ちゃんの対策まで教えていただきありがとうございます!
ちょっとづつ伸ばして見ますね♪